セールスライター中村雄飛です。
こんなお悩みをお持ちになったことはありませんか?
・想像力豊かになりたい
・発想力が欲しい
・アイデアが思い浮かばない
・頭の回転が早い人うらやましいな
おめでとうございます!
続きをお読みになったあなたは、
こんな悩みからは瞬時に解放されます。
なぜなら、、、
クリエイティブとは結局のところ
”既存のコンセプトの組み合わせ”
なのです。
有名なフェイスブックやツイッターだって、0から生み出された訳ではありません。
とてもざっくりですが、
インターネット×コミュニケーションで成り立っています。
モノ、サービス、スキル、情報が溢れかえっている今の時代で、ゼロから生み出すことはとても困難です。
成功している企業や話題の新商品をよく見てみても成り立ちは既存のものです。
もう一つ分かりやすい例をお伝えしましょう。
ザク豆腐をご存知でしょうか?
有名なアニメ番組ガンダムをご存知の方はピンと来たと思います。
ガンダムの中で登場するザクというキャラクターと豆腐を組み合わせただけです。
この組み合わせだけで、大ヒット商品が生まれたのです。
仕事や私生活で煮詰まることがありますが、この概念を知っているだけで、思わぬところから答えが見つかります。
クリエイティブシンキング!
ぜひ取り入れてみてください。
おすすめ書籍はお気軽にお問い合わせくださいませ。
yuhi nakamura
0コメント