嫌われる勇気

中村雄飛です。
出張で大阪に来ています。

気のせいかもしれませんが、
お客様とお話ししていて、
温かい方が多い印象です。

自分がいい雰囲気だなと思っていると
相手もそういう風に感じています。

反対に微妙な空気だと感じていると
相手もそうです。

パーソナリティなどにもよりますので
絶対とは言えませんが、

セールスをしている方なら
共感していただけると思います。

では、
微妙な雰囲気を打破する方法とは、

”開き直る”

という方法です。

そもそも「微妙だな」
と思っているのは誰でしょうか?

お客様ではなくあなたです。

セールスが上手く行くか
気にしているのは?

あなたです。

答えはいつもお客様が持っています

選択肢を提示して差し上げるのは大切ですが、選択するのはお客様です。

私たちセールスパーソンが
できることは、

お客様が後悔しないよう
お客様のために
最大の提案をすることです。
「嫌われそうだな…」
は捨てましょう!

嫌われるという自分軸の考えで、
大切なお客様にベストが提案できないことの方が悲しいことです。

どうしても怖いのであれば、
テクニックを学べばいいんです。

クッション言葉を挟む
言葉のチョイスを変える
第三者に言ってもらう

方法はたくさんあります。

セールスは価値提供!
つまりは愛なのです。

0コメント

  • 1000 / 1000

yuhi nakamura