先日、
とあるバーに行った時のことです…
一人だったのでカウンターかと思っていたのですが、なんと満席でした!
帰るしかないかと思っていたら
オーナーらしき方がやってきて、
快くテーブル席に案内していただきました。
好きな席でいいということだったので、カウンターから離れた隅っこの席を選びました。
カウンターからは見えない席でしたが、
オーナーらしき方が
定期的に笑顔で声をかけてくださって
「お飲み物はいかがなさいますか?」
「店内は寒くないですか?」
と終始気にかけていただきました。
カウンターも大賑わいで忙しいなか、
ちゃんとケアをしていただき、
気を遣わせて申し訳ないとは思いつつ、とても感動しました!
当然、私はお店のファンになり、
少し飲みに行くとなると、
真っ先にそのお店が浮かびます。
これが呼ぶ時だけくるだけの接客であれば、
きっと私は
「混んでるし忙しそうだし次はいいかな」
と思っていました。
とても大切なことですね。
お客様から真っ先に思い浮かべていただける存在。
”感動接客”
私はブライダルの仕事を通して、
学んでいましたが、どの業種でも共通しますね。
お客様や家族、友人に感動を提供しましょう!
yuhi nakamura
0コメント