どうすれば営業ができるようになるかか?
よく質問されます。
私自身、元々セールスが得意な人間ではありませんでした。
しかし、あることを実践してみると、
結果が前月比4倍になりました。
その方法は、
・お客様のタイプを見極める
セールスの神様ブライアン・トレーシーも顧客タイプは4つに分類されると言っています。
これについて詳しく書くととても長くなるので、ここでは割愛しますが、
あなたの周りのお客様も全く同じ人はいないはずです。
仕事でも結果を重視している人もいれば、円滑に進めることを重視している人もいますよね!
お客様がどんな方なのかを知るということが、とても大切です。
・ストーリーを考える
お客様のタイプが分かれば、それに応じてストーリーを考えます。
できるだけ細かに考えてください。
長々話すのは嫌うお客様なので、メリットだけ話すようにする、
逆に、あまり注目されない仕様を気にされるので、事前に説明差し上げることで、信頼を得る。
最初は全く的外れかもしれませんが、
繰り返しいるうちに
この話をしたらこんな質問が帰ってくるだろうと展開がイメージできるようになります。
あとは、イメージ通りか違うのかを確認し、イメージ通りならそのままOK!
違うなら軌道修正するのみです。
・笑うか無視する
最後にお客様の反論についてです。
正直なところ、私は反論の扱い方がものすごく下手くそでした。
このテーマも詳しく書くと、
書ききれなくなるので、詳細は割愛しますが、
無理に取り繕わないことです。
ある程度お客様からの反対意見って決まってくると思うんです。
それに対しては予防策を講じておくことが第一ですが、中には上手く対処できないことがあります。
その時は、笑い飛ばしましょう。
それだけです。
それでお客様が不安がられるのであれば、きちんと解決策を提案する必要がありますが、
意外にも笑い飛ばすだけでも、
お客様も一緒に笑ってくださったり、
まあいいかと気にしなくなったり、
考え込んで結論を出していただいたりします。
いかがしょうか?
お客様を知り、お客様へのベストを考えることで、自然と顧客志向になれます。
ぜひ実践してみてください。
また、実践してみて何か変わった方や
変わらなかった方もぜひコメントいただけると嬉しいです!
yuhi nakamura
0コメント