私の夢は…

私の夢は、

学校に行かない子どもたちに、
夢や情熱を持って学ぶことができる場を作ることです。

様々な理由で学校に行けない子どもたちがいます。
いわゆる不登校です。

私は不登校が悪いことだと思っていません!

不登校と言うと、

いじめや引きこもりを連想される方も多いかもしれませんが、それだけではないんです。

何となく地域コミュニティに馴染めない子、他のことに熱中している子など様々です。

そんな子どもたちが、学校に行かず、何となく日々を過ごしてしまうのはもったいないと思っています。
今の社会では、小中学生、高校生が学ぶと言えば、学校教育のみしかないように感じています。

もちろん学校教育を否定するつもりはありません。

たくさんのことを学ぶための基礎が得られる大切な場だと思っています。

しかし、

例えば、美容に興味がある子は美容の
勉強ができたり、宇宙に興味がある子は宇宙の勉強ができる。

そんな環境が社会にはないように感じています。

小中学生、高校生というだけで、学校教育以外の選択肢がないように思います。

好きなことの勉強で、その分野の専門家になり、そこでのコミュニティを通して社会性を身につける。

好きな分野の専門家になれば、仕事も見つかりやすくなります。

更に、
好きなことの勉強をしているうちに、

学校の知識が必要だと感じ、
学校に行くようになることもあれば、嬉しいですね。

もし、好きな分野が分からなければ、一緒に見つける!

勉強だけじゃなくても、集団で旅行に行ってみたり、少し遊びに行ったり、それだけで学べることたくさんです!

とにかく感動体験を一緒にします!

私は

”人生は感動が多いほど豊かになれる”

と確信しています

何もしないで一日中終わるより
多くの感動を経験して
豊かな人生を送ってもらいたい。

そんな社会を目指しています。



0コメント

  • 1000 / 1000

yuhi nakamura