セールスコンサルタント・セールスライター中村雄飛です。
セールスパーソン、起業家のみなさま、思い出してみてください。
初めてクライアントができたときを…。
会社員の方であれ、個人起業家の方であれ、顧客獲得は大変嬉しいですよね!
高単価で受注もできて、
ハッピー!
ばかりじゃなかったはず、、、
初めてクライアントさんを受注した際にが陥りがちなのが、セールスがストップすることです。
目の前の大切なお客様が結果を出すために、サポートで一杯一杯になることがあるようです。
しかし、今お申込みをいただいたお客様は、今現われて今お申込みをされた訳ではありません。
これまでのセールス活動があってお申込みをされたことを忘れてはいけません。
究極的ですが、お客様のサポートについては、意識しなくても行います。
高額なご料金をいただいてますし、結果を出してもらったり、
商品・サービスで何かしらご満足いただけないと自分も困りますよね?
フォローは無意識的にも行いますが、セールスやマーケティングは意識しないと行わないものです。
SNS、ブログ、メルマガ、様々な媒体がありますが、どんな媒体でも接触頻度を高めましょう。
年収が億越えと言われる方々であっても、毎日何かしらの発信を行っています。
せっかく受注したけれど、2~3か月後には顧客なしで苦しんでいる
なんてことのないようにしっかりとセールス、マーケティングを行いましょう。
セールス8割です!
yuhi nakamura
0コメント